農協カードだということで、NHペイアプリにカード番号を入力して、民生支援金を申請してあげました。アプリで確認すると、支援金はちゃんと入っていたのですが、いくらあちこちで使っても、民生支援金が全く減らないのです。クレジットカードの引き落とし日が来たら、民生支援金が先に使われる仕組みなのかと思って待っていましたが、引き落とし日が過ぎても、ただ通帳から現金が引き落とされ、民生支援金は15万ウォンのまま残っていました。
結論から言うと、農協BCカードは、農協銀行とBCカード会社が提携し、農協銀行の顧客に特典を提供する「BCカード」です。 BCカードであるため、カードの決済ネットワーク自体はBCカードが管理しており、したがって「NHペイ」アプリではなく、「ペイブック(BCカードアプリ)」を通じて民生支援金を申請しなければ、農協BCカードで利用できないのです。
もし農協カードを持っておらず(農協BCカードしかなく)、NHペイで申請してしまったなら、農協銀行に行って農協カードを1枚作ればいいのです。カードには確かに「NH農協カード」と書いてありますが、BCカードのマークがあれば、それはBCカードだということ...